ちょっくら行ってきます~冴えない脚での走り方

ブルベの紀行文がメインです。あと適当に雑感。

ブログ始めました♪

記念すべき一発目はブルベから。
オダックス近畿BRM1014 和歌山200km。
獲得高度3300m弱、いわゆる山岳ブルベです。
貧脚ながら猛者の集まりに飛び込みます(笑)


スタート時間に間に合わすと前泊がベター、
大阪から和歌山市内のホテルへ自走にて。
ホテル到着後はお約束の前夜祭(笑)
今回はノープランでしたが、
同行者のハナにより紀州・地魚・地酒のお店
おぎんへ。


f:id:chotkura:20171016181836j:plain
f:id:chotkura:20171016181937j:plain
太刀魚一匹盛り

f:id:chotkura:20171016182011j:plain
f:id:chotkura:20171016182045j:plain
生蛸のゴマ醤油合え

f:id:chotkura:20171016182154j:plain
絶品鯨ベーコン

f:id:chotkura:20171016182244j:plain
自家製さつま揚げ

f:id:chotkura:20171016182325j:plain
当然ながらだし巻きも美味。


しっかりと前夜祭楽しみました♪




明けて翌日…


先発6:00スタートでしたが案外出走者は少なめ。
予報では昼過ぎより雨のためDNSな方が
多かったみたいですね。

今回のコースはほぼ初見、
序盤からラスボスが出てくる展開のため
ゆったりゆっくりで。


27km辺りから生石高原アタック、
いきなり15%の連打を食らいます。
最大で18%、途中緩んでも10%が楽に感じます(笑)
先も長いのでラストの18%はトレランで♪

f:id:chotkura:20171016172822j:plain最初のフォトコンは生石高原。
8km弱、平均斜度9%以上の登りです。
初見でしたが逆瀬川とか足ノ郷クラスの
手強さでした。

f:id:chotkura:20171016165224j:plain
フォトコン②棚田

お次はメインディッシュの護摩壇山へ。
斜度的な辛さはそれほど無い(先の生石で麻痺してる)のですが長いです、苦行でした(笑)
当然楽勝な訳も無く、ふらふらになりながら
山頂チェックポイントのごまさんタワーへ。

f:id:chotkura:20171016165319j:plain
f:id:chotkura:20171016165412j:plain

[f:id:chotkura:20171016170401j:plain
昼食はcpのごまさんタワーのレストランで。
豚バラ丼ときつねうどん。
護摩壇山の長い登りでかなり消耗してました。


ここまでの80kmでグロス13km程ですが、
今回PCは170km地点一ヶ所のみ。
(山岳対応なのか)
しかもしばらくはは下り基調、
十分取り返せます。
護摩壇山の下りの寒さにハンドルを
持つ手の感覚も無くなりますがなんとかクリア。

少しずつ足も戻ってきました。
ここからは稼ぎ所、下り基調の平坦です。
しかしながら予報通り雨が降りだします。
ウェアを替えたりで思うほどペースアップ出来ませんでした。


途中チェックポイントを挟み、
170km地点のPC1へ。
一息入れてデザート(にしては重すぎた)
日本のラルプデュエズ(?)千葉山へ。
ここも護摩壇山同様長い登りです。
タイム的に認定は見えるのでチンタラ進みます。
(実際は脚が無いだけ)
この登りから脚の合うメンツ5人でのグルペット


f:id:chotkura:20171016170800j:plain

日が落ちかける前に最後のフォトコンを
終えて、
残り25km程のわいわいライド。
のはずでしたが…


暗闇、濡れた路面、グレーチング、
急な斜面で狭路。
マジ死にかけました(笑)

千葉山の下りはなかなかの恐怖でした(泣き声)


最後も42号のトンネル迂回のため
うねうねと進みましたが、
12時間55分、5人揃っての認定完走と
なりました。


ゴール受付でオダ近名物のカップ麺をいただき
しばし歓談。


最寄りのJR海南駅のコインロッカーに
立ち寄り 、近くの銭湯へ。


汗を流してさっぱり後、
輪行にて帰宅です。


今回もしんどかったけど、
まぁ楽しいブルベとなりました(*^^*)


次回は神戸600を予定してますが、
都合が付くかどうか…